ディスクトップの画面
ディスクトップ

1 | ごみ箱…削除されたファイルの保存場所。ごみ箱を開き以下の操作が出来る。
a | 完全削除…ごみ箱内のファイルを削除する |
b | 元に戻す…ごみ箱内のファイルを元の場所へ復元する |
|
2 | タスクバー…使用中のアプリを「最小化」すると、タスクバーに格納されます。
※ | タスクバーに表示されているアプリを選択で再表示されます。 |
|
3 | スタートボタン(WINロゴマーク)…全てのメニューが格納されています。(アプリの呼出、ファイルの呼出、コントロールパネルの呼出…) |
4 | Edge(インターネットアプリ)…インターネットの起動 |
5 | IME(日本語入力アプリ)…入力方法の切換 |
スタートボタンをクリックした画面

1 | PC内のドキュメントファイルを階層で表示します。

「PC」 | 外部機器接続時(USB接続等)に、外部機器がここに表示されます。 |
「デスクトップ」 | ファイルの操作を行う場所。 |
「ドキュメント」 | 書類等のあらゆるファイルをここに保存します。 |
|
2 | PC内のピクチャ-ファイルを階層で表示します。 |
3 | 設定…各種設定を行います。 |
4 | 電源…電源の「切断」、「再起動」、「スリープ(休止)」はここから行います。 |